![]() 自分証券 > 無料情報源 日本経済新聞(紙面) ----- 無料情報源:日本経済新聞(紙面) 日本経済新聞は日本最大の経済紙ですが、特定の証券会社に口座を開設することで、過去1年分の資料を無料で読むことが出来ます。つまり、無料で日経新聞を購読できます。 日本経済新聞社は、インターネット上にNIKKEI NETのサイトを開設しており、これは自由に閲覧することが可能でしたが、スペースの都合上、実際の紙面と比較すればその情報量は限られたものでした。しかし、以下に紹介する日経テレコン21を利用すれば新聞記事を全てオンライン上で読むことが可能です。 ----- 日経テレコン21とは 日経テレコン21は、日本経済新聞社が提供する会員制のビジネス情報サービスです。本家のサービスでは100近い新聞や雑誌の記事を20年前にまでさかのぼって利用できるデータベースとなっています。 証券会社版では、機能は一部限られますが、以下のような機能を利用することが出来ます。
日経テレコン21利用例 「きょうの新聞」メニューを選ぶと... 全ての記事が紙面ごとに画面左手のフォルダに整理されていて出てきます。クリックすることで自由に好きな記事にアクセスできます。 「記事検索」メニューを選ぶと... 例えば、1年分の記事から「新日鉄」をキーワードに検索をかけたところ、1441件の該当記事が抽出されました。クリックすれば各記事が読めます。銘柄コードでも検索が可能です。 ----- 日経テレコン21を無料で利用するには 以下のいずれかの証券会社に口座を開設することで利用できます。
----- トップへ戻る 自分証券 ----- |
![]() 特集記事 タダで日経新聞が読める PERの罠 手数料比較の道しるべ GMOインターネット証券考察 ジョインベスト証券考察 ----- 無料情報源 日本経済新聞(紙面) アナリストレポート レーティング 予想業績コンセンサス 会社四季報 ニュース 企業財務情報 適時開示情報 PER推移 その他 ----- 各証券会社無料特権 イー・トレード証券の利点 マネックス証券の利点 楽天証券の利点 松井証券の利点 カブドットコム証券の利点 コスモ証券の利点 丸三証券の利点 ----- 投資情報サイト紹介 TRADER's WEBの利点 株マップの利点 東京証券取引所の利点 ----- 各証券会社投資画面 イー・トレード証券の画面 松井証券の画面 カブドットコム証券の画面 オリックス証券の画面 ----- 当サイトについて サイトマップ 当サイトへのリンクについて 相互リンク 運営グループ 問い合わせ ----- トップへ戻る 自分証券 |